〒144-0055 東京都大田区仲六郷2-45-16
03-3733-2288
予約は
こちらから
web問診は
こちらから
ホーム
医院案内
診療時間
アクセス
診療案内
小児科
アレルギー科
乳幼児健診
予防接種
ぞうしきこどもクリニック|雑色駅より徒歩3分の小児科
TEL
予約
MENU
ホーム
医院案内
診療時間
アクセス
診療案内
診療案内
小児科
アレルギー科
乳幼児健診
予防接種
web問診はこちら
クリニック情報
info
HOME
ブログ
未分類
入札について
2024年12月12日
未分類
令和6年12月12日 ぞうしきこどもクリニック 検査機器(PCR検査装置)の買入れに係る一般競争入札の実施について 次のとおり入札を実施しますので希望者はご参加ください。 件名 検査機器(PCR検査装置)の買入れ 参加資格 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第39条第1項に基づく高度管理医療機器等販売業の許可を受けてい...
続きを読む
予約や公式LINEについて
2020年12月22日
未分類
予約はこちらから 当院は小児科のクリニックのため、16歳以上のかたの受診はお受けできません。ただし、お子様と同じ症状で同時に受診を希望する場合、ご家族の受診は受け承りますので、ご利用ください。 公式LINEができました! 予約のリマインドメールが届きます! また、公式LINEでは、大田区の感染情報を定期的に配信しています。
最新の流行情報を手に入れて、感染対...
続きを読む
発熱外来の設置について(新型コロナとインフルへの対応)
2020年10月25日
未分類
新型コロナウイルスの流行が収まらないことから、当院でも発熱外来の設置を行うことになりました。 受付の時点で37.5℃以上の熱がある、または新型コロナウイルス感染者と濃厚接触があったとされた方は、受付後に隔離室または院外に隔離させていただきます。 ご不便をお掛けする代わりに、発熱外来の受診者を最優先に診察いたします。 皆さまのご協力をお願いします。 &nbs...
続きを読む
6月8日(土)は休診させていただきます。
2019年6月5日
未分類
急遽、会合への出席のため、6月8日(土)は休診させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 翌9日(日)は通常通り9時~12時45分の受付です。 ...
続きを読む
目の検査について(弱視スクリーニング)
2019年3月15日
未分類
【子どもの目と脳は見ることによって成長します】 目で見て物を認識するためには、目と脳の処理の両方が必要です。 子どもの視力は生後3か月で0.01程度で、その後徐々に成長して5-6歳で1.0になると言われます。 徐々に物が見えるようになり、それに合わせて脳もいろいろな刺激を受けて成長していくわけです。 しかし、まれに目の成長がうまく進まずに、近視や遠視を発症...
続きを読む
乳児健診、幼児健診
2019年3月7日
未分類
【乳幼児健診はなぜある?】 こどもの成長をしっかりと確認する、そのために乳幼児健診はあります。 普段、かかりつけの小児科の医師に診てもらっている方も、やはり健診は受ける必要があります。 医師はどうしても病気の時には病気に意識がいってしまい、症状のない異常には気が付きにくいからです。 身長・体重はしっかりと増えているのか。 肌は大丈夫か。 &n...
続きを読む
予防接種について
2019年3月6日
未分類
【予防接種は受ける必要があるの?】 予防接種は昔に比べれば数が増え、痛みで泣く子供を見てしまうと「受けさせたくないな」という気持ちになるのは当然のことです。 しかし、予防接種のおかげで小児科の入院はグッと減ったことを私は実感しています。 予防接種の対象になっているのは、命に係わる病気で、しかも予防接種で予防することが可能な病気ばかりです。 「受けさせておけ...
続きを読む
スタッフブログ
初診問診票はこちら
検査・予防接種
予防接種 痛みの少ない注射
予防接種 予診票ダウンロード
乳児健診・幼児健診
目の検査について
(弱視スクーリング検査)
Facebook 埋め込みスペース
医師採用情報
スタッフ採用情報
※クリックすると拡大します。